この度、ブログのURLを http から https に変更しました。
fc2ブログのSSL化(=TLS化)対応は少し前から始まっていましたが、何か不具合がありそうで躊躇してました。でも実際にやってみたら、非常に簡単でした。
設定の概要
流れとしてはこんな感じです。
以下、順次解説します。
ブログの設定
最初に、ブログ全体のURLを http から https に変更します。
- 「FC2 BLOG 管理ページ」にログイン。
- 右上の「環境設定」をクリック。
- 「ブログの設定」の中にある「SSL設定」をクリック。
- 説明文を読み理解した上で、SSLを「有効」に変更、転送設定は「302」で「更新する」をクリック。
この設定だけで、ブログは https のURLに変更されます。
変更は特に時間がかかることもなく、1分後くらいには完了していました。
※ なお独自ドメインのfc2ブログは、この方法では https化できません。
テンプレートやプラグインの確認
PC、スマホ等のテンプレート内に設置されたURLを順次確認します。
- 管理ページの左側メニューから「テンプレートの設定」を開く。
- 現在使用しているHTML及びスタイルシートのテンプレートの中から
http://
を検索して、全て//
に置換する。 - スマホや携帯向けテンプレートも使用している場合には、それらも同様に変更する。
このようにURL先頭の http:
を削って //
から始まるようにすると、httpsのページ内の //
は自動的に https://
と解釈されるようになります。
変更後は、表示確認を行います。変更した結果、httpsでアクセスできないURLがあれば個別に対応します。
httpsではアクセスできないURLが、a要素によるリンクの場合は、httpに戻しても問題ないでしょう。
スクリプトやimg要素の場合は、httpsのページ内にhttpのコンテンツが混在することになり、ブラウザに安全ではないページと判定される可能性がある為、極力httpsに出来るよう個別に対策する必要があります。
続いてプラグインにも同様の確認と変更を行います。
- 管理ページの左側メニューから「プラグインの設定」を開く。
- 各項目の「詳細」をクリックして「HTMLの編集」などのHTMLタグがある部分を全て確認・変更する。
一つずつ確認するのが面倒な場合は、ブログのソースを表示して http://
の箇所がないか検索するほうが楽かもしれません。
個別記事の確認
個別の記事の中に、画像やスクリプト、AdSenseやアフィリエイト広告などのブラウザに読み込まれるURLがある場合、それらも出来る限り修正しましょう。
ブラウザで記事を開いた時に、(Chromeなら)URLの左の欄が「保護された通信」となっていれば、そのページの全てが https で読み込まれているので修正は必要ありません。
「保護された通信」の表示が無い場合は、httpのコンテンツが混在しています。URL欄の( i )マークを押すと警告が表示される他、httpによるスクリプトのURLが含まれている場合、盾のマークも表示されます。
これらは必ずしも全て完璧に修正する必要はありませんが、出来る限りは対応しておいたほうが利用者さんやクローラに対して安全なサイトであると証明することができます。
また、記事数が多い場合は、後日修正していく形でも大丈夫だろうと思います。
転送設定を301に変更
暫く様子を見て特に問題がなければ、fc2ブログ「SSL設定」の転送設定を「301」に変更してSSL化完了です。
その他 (外部コンテンツ)
AdSense
「サイト>新しいサイト」で新しいURLを追加します。
Google Search Console
新しいプロパティを追加し、必要ならサイトマップを送信します。
サイトマップのURLは https://fc2ブログのURL/sitemaps.xml
です。
httpからhttpsに引き継ぐ為、古い(httpの)プロパティを選んだ状態で右上の歯車マークから「アドレス変更」を選択して1~4を順に確認し、「アドレス変更のリクエストを送信」します。
Google アナリティクス
左下の管理をクリック、「プロパティを作成」などから新しいURLに必要な設定を行います。
(アナリティクスはバージョンによって操作が大きく異るため、詳細は省きます)